top of page

​元気に元気に、ゆっくりゆっくり

こどもの成長をみんなで感じ、喜び合える場所

Information​

ponpocoila06.jpg

★スタッフ大募集★

ぽんぽこでは現在、太鼓活動のスタッフを募集しています。​詳細はお気軽にご連絡ください。

2024年度 和太鼓、おやつ作り、田畑活動、児童発達支援etc.メンバー募集中!

※曜日等や利用方法の詳細はお問い合わせください

【未就学児向け 児童発達支援(0歳児〜)】

和太鼓&音楽コミュニケーション、外遊び、田畑活動 etc… メンバー募集

【放課後等デイサービス】

和太鼓活動・小学生 若干名募集

おやつ作り、水泳、動作法、田畑活動 各若干名募集

【大人の太鼓】

毎週火曜日10時30分〜12時に、どなたでも参加可能な大人のための太鼓活動を行っています。メンバー随時募集中!(法人地域支援活動)

New

ponpocoila09.jpg

◉2024年9月「ぽんぽこクラブ(児童発達&放課後の多機能型)活動内容と支援プログラム」を公表しました

◉2024年8月25日(日)大和田町​祭りに出演しました。

◉2024年2月23日(祝)八王子 本立寺にて「ぽんぽこまつり」を開催しました。次回は2025年2月に開催を予定しています。

◉2024年1月9日(祝)に東京ロータリークラブ30周年の新年会にて、青年部が太鼓の演奏を行いました。

◉2023年11月19日 大和田町防災訓練に参加しました。

ぽんぽこたぬきのイラスト

​「ぽんぽこ」はこんな場所

和太鼓&音楽コミュニケーションや田畑活動、おやつ作り、水泳、動作法などを行っています。

和太鼓&音楽コミュニケーションからスタートした「ぽんぽこ」ですが、こどもたちと関わる中で、こどもたちの“やりたいこと”だったり、大人やスタッフの“必要・要望・やりたい!”に応えながら、活動が増えていきました。

こどもの成長をみんなで感じ、喜び合える場所を目指しています。

~ぽんぽこ倫理綱領~

ひとはだれもがみんな、未来へのメッセージを持ってこの世に生まれてきていると感じています。

こどもも、おとなも、誰もがみんな未来を一緒につくっていく仲間だと思います。

だからこそ、みんなで学び合いながら、育ち合いながら、生き合っていきたいと考えます。

~ぽんぽこ行動規範~

見て、聞いて、知って、感じて、考えて、悩んで、自分で判断して、行動する。

失敗したら…また見て、聞いて、知って、感じて、考えて、悩んで、自分で判断して、行動する。一人ひとりが失敗をおそれないでチャレンジしながら、未来を共に創っていく。

Call Us: 042-649-2335   /   ponpoco1997@tbz.t-com.ne.jp   /  〒192-0045 東京都八王子市大和田町 2-20-7

© 2017 by npo ponpoko hachioji. Proudly created with Wix.com

bottom of page